以前の記事
リンク
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2005年 03月 30日
と、とうとう携帯のカメラがおかしくなってしまった!
画面に変な黒いものが見えるようになっちゃったよ。どうしよう。そろそろ変え時か?とか思ったけど実はまだ1年も使ってなかったのでまだまだN505iSを愛用していきます。 最近、ジャンプもサンデーもマガジンも立ち読まなくなった。わざわざコンビニで立ち読むのがめんどいんだよな。こういう休みとか。前はめんどい日は買ってたんだけど、もう買っても読まない。金欠だし。 ていうか、ジャンプは普通につまらん。読みきりでページ埋めてんじゃねぇよ。サンデーとマガジンはそれなりに面白かったんだけど、なんとなく疲れた。なんか、もう、どうでもいいや。 ▲
by apple-applepie
| 2005-03-30 01:10
2005年 03月 29日
・いつのまにかTSUTAYAの半額は終わってました。
・今日は雨が降ってたので、一回も外に出ませんでした。雨が降ってると気分も鬱になることを改めて知った。 ・一日中機械と格闘してました。どうにかしてうちのオンボロ東芝ビデオデッキでBSデジタルを録画できないか奮闘してました。 ・サンダーバード実写版を観ました。普通の映画として見れば面白い。ファンにはちと物足りないかも。 ・今更だけど着信アリ観ました。終わり方が意味不明。しかもこの監督シリーズ化しようとしてるし。 ・なんだかんだいってやっぱりエヴァンゲリオンが一番面白いロボットアニメだと思う。 ・ってか今日気付いたけど、宿題多すぎだろ!!やばいよ!終わらないよ!と思いつつ4月になってから始めることにした。 ▲
by apple-applepie
| 2005-03-29 00:51
2005年 03月 26日
すいません。最近更新サボり気味で。やるからにはもっとちゃんとやらなきゃと思っています。
ふぅ⋯万博の初日の来場客者数は予想を下回ったらしい⋯まあ、雪降ったし。 時代遅れかもしれませんが、ついにうちもFAXを買いました。今頃?って感じですね。ハイ。今までうちはファクシミリというものが無かったんですよ。必要性を感じてなかったというか。 Kズ電機で買ったみたいです。CMで「新製品が安い」と唄ってるだけあるね。本当に新製品安いよ。ヤマダより3000円も安かったよ なんかFAXが発売されたばかりの頃の昔の人たちは、紙そのものが転送される物だとと思ってたらしくて結構混乱したとか何とか。 しかしこれ、なかなか便利だな。テスト前とかかなり使えそう⋯ っていうか、あの、#333333ってこのComentsのエメラルドグリーンっぽい色なんですけど⋯ ▲
by apple-applepie
| 2005-03-26 02:10
2005年 03月 22日
![]() あと3日ですよ〜みなさん。愛知万博。 もちろんオレは当然のごとく行きますよ〜。もう前売券もあります。半年間もやってるんだからみなさんも1回くらい行っときましょうよ。あー、でも春休みは無理かもしんない。めっちゃ混みそうだし。 つーか、みんな知らなすぎ。この期に及んでいまだに「愛知万博?何それ?」とか云ってる時代遅れな輩がうちの学校にも結構いる。まったく、今名古屋は万博一色だというのに、東京では知名度低すぎ!今年これ程魅力的なイベントが他にあるか?さあ、最先端の技術と自然との調和に浸ろう!リニアモーターカーに乗ろう! そう、2005年は名古屋イヤー。名古屋こそ世界の中心なのだ〜! 愛・地球博(日本国際博覧会)EXPO 2005 AICHI JAPAN 公式ホームページ ちなみに、マスコットキャラの名前はモリゾーとキッコロだから。常識。 ▲
by apple-applepie
| 2005-03-22 01:12
2005年 03月 21日
♪文化放送〜文化放送JOQR〜♪っと
最近更新して無いのはなんかうちのマンションの回線がおかしくなって工事してるみたいでネットに繋がらなかったんですよ 今たまたま繋がってる TSUTAYA半額中なんでいろいろ借りたけど、とりあえずポルノの新曲。 ![]() ポルノグラフィティ 新藤晴一 ak.homma 岡野昭仁 / ソニーミュージックエンタテインメント ISBN : B000793EJ8 いい曲だけど、何かが足りない。 うわっ、http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/1181/index.htmlなんかこれ見てたらいつのまにかこんな時間に! ジャンプ黄金期は650万部も売れてたのか⋯やっぱり今は相当ダメなんだな ▲
by apple-applepie
| 2005-03-21 04:36
2005年 03月 18日
なんか、もうここに書くネタがないんですけど…
というか、毎日更新するのが最近めんどい。もう疲れました。 更新するのがつまらないかというとそう云うわけではなくて、ここは一応続けていきたいんだけど…言いたいことはあるんだけど毎日はでてこない。特に何も無い日とか更新するのが嫌になるんだよね。時間が無いときとか。でも、続けたい。 しかし、ここはあくまでもブログであって、ホームページじゃないので日記を更新しないと何の意味も持たないわけで…毎日更新しなきゃダメですかね… ということで、もう少しがんばってみようかと思いつつ、実はCSSいぢりを楽しんでいる今日この頃。 ちなみにTSUTAYA今日から半額ですぜ!!! ▲
by apple-applepie
| 2005-03-18 22:25
2005年 03月 18日
昨日はCSSいじってたら崩壊したけど、面白いから放っておきました。
というわけで前使ってたのがどっかいったのでとりあえず臨時でこれ。写真きれてるし。 今AIR見ながら書いてるわけだけど、やっぱりBSデジタルって綺麗だな~。テレビ埼玉見た後とかに見ると、あまりの綺麗さに感動する。つーか、AIR話暗ッ! なんか、映研の会計に任命されそうだよ!無理です。自分にはこんな大役務まりません。天文部の会計で十分です。というか掛け持ちで両方会計ってどうなんだろう。 誰か、真面目に「明太子とたらこの違い」について教えてください。明太子は焼いても明太子でしょ!? ▲
by apple-applepie
| 2005-03-18 00:43
2005年 03月 15日
やべぇ!日めくりカレンダーが3月11日金曜日になってる!!一気に四枚めくる。
最近TSUTAYAに行くけど何も借りません。リクエストとかしてます。 ちなみに、よくみたらTSUTAYAではリクエストに答える日が15日と30日と決まってたみたいで、今日出したのは30日まで待たなきゃいけないそうです。 ▲
by apple-applepie
| 2005-03-15 23:14
2005年 03月 14日
ふぅ、、やっと後書きが終わった。
ここに来てノートの弱点が裏目に出る。バッテリーが少なくなると一応警告が出るんだけど、なんか無視したっぽくて、いきなりブチッ。あとちょっとだったのに、全部吹っ飛んだ。 なんか日曜の夜はいつも忙しいような気が。後回しにしてきたやらなきゃいけないことを日曜の夜(月曜)にいっきにやってるのかも ああ!!もうこんな時間だ!明日学校じゃん!寝よう。今日こそ寝よう。本気で寝よう。がんばろう。生活を改善するんだ!! というわけでおやすみ お詫び お台場の写真は、Lサイズで撮ってしまったため、ここのアップロードの最大500KBを超えたのでのせることができませんでした。ごめんなさい。まあたいしたもの撮ってないし。 ▲
by apple-applepie
| 2005-03-14 03:55
2005年 03月 13日
というか文化放送がダメなんだと思う。もうちょっと出力上げてくれよ。
今日は春から借りたブラックキャット1~5巻を一気に読んだ。なんで評判悪いんだ?面白いじゃん。イヴいいよ。ってか、多分歴代のジャンプの作者の中で一番絵がうまいんじゃないかと思う。なんかね、ジャンプの作者は全体的に絵が下手なんだよ。ハンターハンターなんて何だ。ネームをそのまま載せてんじゃねーの? で、ブラックキャットは絵もうまくて面白いのになぜいろいろなところで叩かれまくってるかというと、いろいろパクリ疑惑があるからなんだって。ちょっとるろ剣入ってるけど、まあ許容範囲だろ。 さっきDとメールしてて、4月からのアニメ新番組が気になって、調べてみた。いろいろとかなりびっくり。今期は入れ替えが激しいなぁ。 フジテレビってもう深夜アニメはやらんのかね。と、思ってたらそれはちょっと前にあったフジテレビの不祥事による深いわけがあるらしい。フジテレビもいろいろ苦労してるよなぁ。 というわけで映研の原稿を書きながら相変わらず昼夜逆転中… ▲
by apple-applepie
| 2005-03-13 04:20
|
ファン申請 |
||